偽装メールで本物そっくりに作った偽物サイトに誘導して
IDとパスワードを入力させることで、情報を盗む詐欺のことです。
前にヤフーからも注意をうながされましたが
たとえば、こんなメールが来ます。
「ヤホーです。登録ID確認のため下記よりログインし登録情報の確認を行って下さい」
これ↑わざとですアハハ♪
実はこのリンク先が詐欺サイトで、
IDとパスワードを入力するとアカウント情報を相手に知られてしまいます。
今まで、フィッシング詐欺は銀行系とかカード会社など
お金に直結するところで行われていたのですが、
アフィリエイトASPのアカウント情報を奪おうとするメールが出回っているそうです!
今日、連絡があったのは
この↓ASP↓
「ポケットアフィリエイト」です。

携帯アフィリエイトでは大手のASPです。
送られてきた内容は
このたび、ポケットアフィリエイトを模倣した
フィッシング詐欺サイトの存在が確認されました。
今回、当サイトで確認したサイトは、
一見して本物のポケットアフィリエイトと見分けがつきにくく、
そのウェブページ上でログイン(ID、パスワード入力)をすると、
お客様のログイン後の画面が表示されないものでした。
このウェブページにて個人情報(IDやパスワードなど)を入力いたしますと、
模倣サイトに情報が送信されてしまう可能性もございます。
って感じでリンクURLを踏むと何も無い白紙ページになるそうです。
それだけでIDとパスワードを盗まれるようになってます。
私はまだないと思いますが??・・・多分
もしきていればきっと釣られてます。…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
心当たりのある方はパスワード変更をすぐしてくださいね。
フィッシング詐欺に引っかからないためには、
アカウントに関する操作は、メール中に記載されたURLリンクからではなく
お気に入りに入れたTOPページから
ログインしてに行うような習慣にすればいいかな♪
私の場合ほとんどが同じIDとパスワードだから心配です。
これからは、まずお気に入りに入れた
TOPページからログイン後に行おうと思います!
私は一発入力ツールを使ってますのでニセモノサイトだと
ログイン帳がでないので少し安心かな
皆さん気をつけてくださいネッ♪
ついでに登録しときましょうネッ
パソコン、携帯に
ポケットアフィリエイト
↑ここから登録すれば
会員1件獲得報酬500円で〜す♪
コメントありがとうございました。
フィッシング詐欺、怖いですね?
今の所たぶん大丈夫だと思うけど
ほんとに気をつけなくちゃ。
姫子もロボフォーム使ってるから
偽者だと入力されないんですよね?
(-_・)ン?でも油断は禁物・・・。
応援していきますね。
ポチッと!凸
メールの数も多いですから知ったASPだと
自然に開いて入力してしまいます。
私もロボフォーム使ってますが
サイト名がでなくてログインって文字だけで
入力できない時でもつい手入力してしまいます。
たまにありますから・・・
でも気をつけないとネッ