しいなあかん事イパーイ
でもなぜかやる気がおきないでつ
ちょこっとブログを作ったり、たまにブログの更新は、
なんとかしていますが
肝心のサイトの修正や更新ができません・・・
やろうやろうやらなければって思ってるのですが
なぜかやる気がおきません、なんでやろ・・・
やる事が増えてきてるのにほったらかしですから
とりあえず予定は書いたけど・・・
とりかかれば1時間で出来るくらいと思いますが・・・ε-(_- ヾ)ハァ
五月病・・・横着・・・だらしないのかなぁ
なぜか逃げてしまいます。
今までだったら、何か手直しがあったり
リンク切れなんか気づいたりすると
すぐに直したり書き込んだりしていましたが
最近は今度するときでぇえわ〜
って感じでリンク切れでもほったらかしでつ
だらだらしすぎ〜
誰か追い込んで〜助けて〜キャ〜ワ〜プゥ
んでビズコムのコピペやしぃ・・・サイテー...orz
このだらしなさを直す方法教えてキボンヌ
ライスはパートしながらだから
休みの日には目いっぱい手直しとか
コメント回りをして
仕事いってるひには
もっぱら更新しています
まあブログも基準が3つくらいなので
各記事2つずつくらい
コピペだねえ(TДT)
そろそろブログそのものもフタケタになりそうだけど
ちゃんとやってるのが半分じゃダメよね^^;
私も最近一日お休みでもやらないといけないことできなかったりしてます^^;
今日もブログのネタ考えても考えても出てこなくてどうしよ〜!ってなってました。。
ライスさんの行動力と好奇心には関心してますよ。
疑問やアドバイスをすぐに取り組む姿勢と何でも挑戦する姿勢は見習いたいです。
でも・・・
私が見て危ないなぁってコトも実践中継してるしアハハ
YUMIさん、アハハ
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ナカマナカマ
不思議ですよね、次から次へと書きたい事が
思い浮かぶときもあるのに、
あれこれ考えても何にも思いつかないことも・・・
そんなときに無理して書いても数合わせのようで
読み返しても中身がもひとつですから
最近はネタがなければ書かないようにしてます。
あまり続くとたまに過去記事や別ブログのネタを
引っ張りだして手直ししたりリライトしたりしてププッ