最近晩御飯食べずにバタンキューと寝てしまってる
のぶりんでつコニャチュワ〜
だからPC作業は真夜中から朝方にかけてと
普通の人とズレまくりの生活でし
昨日もアクセス解析とにらめっこしてまして
上位3サイトが別格で更新しなくても安定してきました。
って3つとも更新1週間以上してないのにすごいことになってます。
この前書き込んだその日に
3つとも単一キーワードで1ぺーじ目に上昇しまして
その後は1ページで安定してます。
更新してないのにですよ
したのはヤフーブックマークに登録しただけです。
これが原因かどうかはわかりませぬ
してなくてもあがったかもわかりませんからアハハ
いきなり入りますが
LPO対策ってご存知ですか?
「ランディグページ最適化」という言葉の略です。
簡単に言うと、
「SEO対策で集めた訪問者を逃さないページを作る」
ということらしいです。
直帰率って知ってます?離脱率とも同じように使うのかな?
ネットで商売やアフィリエートしている人はたまにでも
アクセス解析を確認していると思いますが気にするのは
「今日は何アクセスあったかなぁ」
「どのサイトにアクセスが多いのかなぁ」
「どんなキーワードで検索してきてるかなぁ」
でしょう、アドセンスアフィリしている人はそれに
「アドセンスのクリックの位置と数」の確認が加わりますよね。
それらも確かに重要ですが、売り上げを上げるために
気にしなくてはいけないのは
「直帰率」だそうです。
.。o○(昨日それ系のメルマガ3通タハー)
気になったので記事にします
一部引用してますが誰かも忘れましたゴメンナサイ
せっかく検索して覗いてくれてもそのページが解りにくく
キーワードの商品のセールスページまでいけなかったり
そのページに魅力がなくて他のページを覗かず帰る事を
直帰率といいます、解析についてますので確認を。
ちなみに私の上位3サイトの直帰率80%以上でつ...orz
これはまったくダメ( ̄乂 ̄)ブーッ!
話にならないくらいダメなんですってトホホ
せっかくアクセスあるのに・・・
あっこの初級者の道ブログはなかなかいいですよ
平均3.4ページ見てくれてますから優秀なんですが
肝心の商売用がダメなんですよ
商売用がここくらいゆっくり覗いてくれれば
売り上げあがるのにね
話はそれてますが.。o○(いっつもやん)
LPO対策です
ランディグページ最適化です。
「SEO対策で集めた訪問者を逃さないページを作る」
ということです。
詳しくはここです
LPO対策
相互リンクしている近しい人ですけど・・・アハハ(#^.^#)vニコッ
その対策が自分でできるツールがあるという宣伝で
これは商売やアフィリサイトだけぢゃなく便利だと思います
安いのでどうですか3480円であなたの思い通りの
お気に入りのサイト作りを簡単にレベルアップするソフト
引用します。
ユーザーを逃がさないためにサイトを進化させましょう
3480円であなたのサイトが生まれ変わります。
次世代ネットビジネスを乗り切るホ-ムページ素材。
フラッシュバナー、動画、アニメ、商品ギャラリー、簡単に作れます。
集めた客を逃さない
「究極の美」を伝えるLPO対策ツール。売り上げを変えるFLASHツール「花鳥風月」。

集客にはSEO対策の重鎮「賢威2.0」
独走し続けるベストセラーseoマニュアル&HPテンプレートセット
圧倒的な実績と信頼!SEO対策の重鎮「賢威2.0」

次はRSS系ツールで作ったサイトに対しての
アドセンスの厳しい回答を予定(の^.^の)vニコッ
メルマガ、そーゆー意味じゃないです(汗)
誤解させちゃったらごめんなさいm(_ _)m
のぶりんさんのコメントを
愚痴だとか批判だとは感じて
ませんので。すみませんでした・・・
黒烏団Rです。
いつもありがとうございます。
LPG対策・・・おつとLPO対策ですか。
訪問者は逃がしたくないですが、内容が伴わず・・・
直帰率も高めっす^^
またお邪魔いたします。
頑張ってくださいね。応援ポチりん♪
コメントありがとうございました^^
のぶりん今日もすごい参考になる記事ですね〜
LPO!私のとこはいつも直帰されてるのかなぁ。
気になります!
応援でーす☆゜
誤解させちゃったかな、
書きこみしてすぐに届いたメルマガが
ナイスマッチでしたので
嬉しくってすぐに書きこみしたから変になったかも
ごめんなさい♪
黒烏団Rさんこんにちは
こちらこそいつもありがとうございます
また後で覗きま〜す。
YUMIさんこんにちは。o(*^▽^*)o♪
直帰率はアクセス解析に載ってますよ
どくらいがいいのかわかりませんが
なんでもいいです買ってくれればアハハ
はじめまして、のぶりんさん。
この言葉やみつきになりそうでつ。
お約束どおり、組長の命を受けて飛んできたでつ。
「くんくん」んーーー、同じ香りがするでつ。
直帰率の意味が始めてわかりました。無知とは恐ろしいもので、数字が多けりゃ、いいと思ってましたーーー。
応援!!ロックオンでつ。
アッ思い出した・・・ひぃ〜
サッ
ヒョコッ
マダムさんのパワーいただきにいきま〜す。