E−BOOK白書という書籍はご存知ですか?
発行しているトレンドライフ、及び、山岸さんとは、
昨年から、情報商材のレビューを行いつつ、
いわゆる詐欺商材に対して、徹底した糾弾を行っている方です。

E−BOOK白書(イーブック白書) 2008 春 増補最新版<試験価格>
ちょっと商材への批判から、個人への攻撃とも思える
過激さが増してきて、やり過ぎだと批判する声もあります。
インフォトップとも敵対しているので、
今回の白書もインフォトップ以外の数箇所から出されています。
商品の内容を引用すると
情報商材は買って見なければ中身がわからない当たり外れの激しいバクチみたいな要素があり、詐欺商材を購入するリスクが高いですが、
E−BOOK白書なら1冊でこの1年の売れ筋情報181商材、430万円相当の全ての内容を知ることが出来ます。
価格は一般的なネット系商材の1/2以下。大変お得です。430万円、48700ページの膨大なノウハウの肝、エッセンスが1/400の価格で一気に読める。
1商材あたり約50円で読める経済性は多くの読者から喜ばれています。また、情報のポイントのみ要約しているので読む時間を大幅に節約できます。
1商材あたり15分でサクッと学べる親切編集もE−BOOK白書の人気の秘密です。「これ一冊で今後情報商材を購入する必要はなし」と太鼓判を押す有力アフィリエイターも相次ぐ「最初の一冊、 最後の一冊」です。
ブログアフィリエイト、メルマガアフィリエイト、ミクシィ活 用ビジネス、携帯ビジネス、情報販売、中古品・オークションビジネス、ドロップシッピング、楽天ビジネス、独立開業、アダルトビジネス、中古車ビジネス、アドセンス、正統派マーケティング、ゲームマネー錬金術、在宅ワーク、即金・自動・完全不労所得・ネット自販機系ノウハウ・・・
今話題の稼ぎ方16ジャンルを完全網羅しています。
E−BOOK白書は、このトレンドライフでの情報商材レビューをまとめたもので、
この1年の売れ筋情報181商材、430万円相当の全ての内容を知ることが出来ます。
すべての内容と言ってももちろんダイジェストで、
費用対効果、実用性、一過性、誇大性、社会性、独自性といった観点から、
客観的に評価をされているものです。
これを読むと稼げますと言うことではなくて、
巷で売れている情報商材の中身、レベルはどんなものなのか、
誰が信頼できる発行者で、
誰がデタラメで信用出来ない発行者なのか?
誰がクズ商材を誰がサギ商材を出しているかとか
良いもの、悪いものに共通する点、
自分が出すなら、紹介するなら、何に気をつければ良いか、
などがわかります。
これを読むと稼ぐ方法というのは、自然と身につくかも知れません。
そういったことが分かる書籍だと思ってください。
実際にA4版で製本された、書籍です。
とりあえずアナタの気になる商材のことが書かれているかどうか
セールスページでわかります。
E−BOOK白書(イーブック白書) 2008 春 増補最新版<試験価格>
